【必読】感染予防の為の、施設ご利用時のご注意とお願い(7/27更新最新版)
2020年5月29日
新型コロナウィルス感染予防対策⇒(更新)ご利用時におけるお願い事項
(経済産業省・スポーツ庁・兵庫県・日本フィットネス産業協会、のガイドラインに準ずる)
★施設内では、必ずマスクを着用してください。
★会話の際は、1m以上の距離を取り、大声での会話はお控えください。
1>入館時におけるお願いとご案内
①マスクは必ずご持参ください。
②全てのご利用者様に、受付にて【検温】をさせて頂きます。
検温結果が、37度5分以上の熱がある方は、ご利用を控えていただきます。
③受付にて、お1人様に1枚づつ、拭き取りタオルをお渡ししますので、ジム器機・ヨガマット、その他用具類のご使用後に、必ずご自身で消毒剤を用いて拭き取りをお願いします。
タオルは施設からお帰りの際に、最寄りの回収ボックスにお入れください。
④受付に設置の消毒剤にて、手・指の除菌を行ってください。
⑤ロッカールームにて、手洗い・うがい の励行をお願いします。
2>トレーニングジムご利用時のお願いとご案内
①ジム入口に設置の、消毒剤で再度 手・指の除菌を行ってください。
②ジム器機、用具類のご使用後に、受付でお渡ししたタオルを用い、消毒剤で拭き取りをお願いします。
③ジムトレーニング中、2Fトラックでのランニング、ウォーキングの際も、マスクの着用をお願いします。
④館内は、空調機稼働時も原則として常時換気いたします。
⑤有酸素マシンは、近づき過ぎないよう間引きして稼働いたします。
稼働台数 トレッドミル=6台、バイク=4台、クロストレーナー2台、
3>スタジオご利用時のお願いとご案内
①密接防止のため当面の間、全てのプログラムの定員を18名に制限させていただきます。
②スタジオ参加抽選結果をお待ちの際に、ジム入口付近に密集しないようお願いします。
③スタジオレッスン中もマスクの着用をお願いします。
④ヨガマット、用具類をご使用後に、受付でお渡ししたタオルを用い消毒剤で拭き取りをお願いします。
トレーニング施設の新しいご利用様式を遵守いただき、施設の営業継続に、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。